どうも!かずです!
先日、友人に誘われて初めて鎌倉に行ってきました!
私が住んでいるところから約2時間ほどかかる場所なので、ずっと敬遠していたのですが。。
友人たちに誘われて重い腰を上げました!
回ったコースとしては
小町通り→豆柴カフェ→鶴岡八幡宮→鎌倉大仏様→小町通り
というような感じでした!
食べ歩きをしつつ、カメラを持ってゆっくり散策という感じでしたね!
そもそも、集合したのが13時だったので色々と回ることは出来ませんでした。。
もっと早く行っておくべきでした…!!
まずは豆柴カフェ!!
豆柴カフェの豆柴ちゃんたち、めちゃめちゃ可愛かったです!
思ってたより触れ合いが少なかったので、動物が苦手な方でも気軽に入れると思いました!

続いて鶴岡八幡宮!
鶴岡八幡宮では、お参りと御朱印集めを趣味でやっているので、御朱印を頂いて来ました!
パワースポットのご利益を存分に浴びることが出来ました!
さらにこちらでは、牡丹が見頃ということで、牡丹園という催し物も開催していました!色々な牡丹があり、美しかったです!

そして鎌倉大仏様!
こちらの大仏様、とても大きかったです。
「奈良の大仏様とどちらの方が大きいのかな?」
と、ひとり考えてました。
なんと、こちらの大仏様、中に入ることが出来るみたいですね。
私が行った時間にはもう入れませんでしたが、次に行く機会があれば、
中に入ってみたいと思いました!
ちょっとふざけた写真も撮ってみました(笑)
バチが当たらないことを祈ります。。

そして、小町通りに帰ってきて生しらす丼を食べて帰宅しました!
生しらすって入荷している時としていない時があるんですね。
運が良かったみたいです!
この日は雨予報だったのですが、何とか雨も降らずに無事に色々と回ることが出来ました。
早速、鶴岡八幡宮のご利益効果があったのかもしれません!!
ゆるーくカメラ持って散策する鎌倉はとても良かったです!
今度はもっと早くから行動しようと思いました!!