バイナリーオプションを、始めて、勝率を上げたい!や、早くお金を稼ぎたい!と焦る気持ちがあることは、理解しています。初めは自分もそうで、いろいろなサイトを回り必勝法を探し回りました。
しかし、そのような記事を見つけても誘導されるのは商材のページばかりで、【実際は必勝法なんて存在しない。】そう実感しました。
バイナリーオプションに必勝法はある?
結論から言えばありません。
そんなものが存在すれば、だれもがやりますし、何より、必勝法が存在すれば業者は儲けがないため、バイナリーオプションという投資方法そのもの自体がなくなります。
必勝法の存在を当てにして、バイナリーオプションという投資方法に手を出すのであれば、初めからやらないほうが良いです。
そして、必勝法を当てにしているとほぼ確実に悪質な業者に引っかかり、必勝以前に商材にお金を取られ、負けます。
そのため、必勝法など当てにせず、地道に自分なりの勝ち方を身につけていきましょう。
勝率の上げ方は?
必勝法がないにしろ、勝率の上げ方はいくらでもあります。
それが俗に言われている【手法】となります。
自分で組み立てた理論で手法を編み出せれば、勝率を上げることができます。
しかし、バイナリーオプションを始めて、間もない方たちは独自の理論を持つことすらできません。
では、どうやって勝率を上げれば良いのか、初心者でも取り組みやすい手法を上げていきます。
-
逆張り(ぎゃくばり)
最も一般的な手法で、初心者でも簡単に取り組めます。
為替の動きは、大きく上昇(下降)したら、もとに戻ろうとする。
逆張りは、この理論に基づいた手法です。
簡単に言ってしまえば、真下に落としたスーパーボールが地面で弾み、手を離した位置まで戻ってくるようなものです。
一日に何度もチャンスが存在するわけではありませんが、上下に大きな値動きをした場合は、逆張りのチャンスです。
確実なタイミングでエントリーしましょう。
レンジ打ち
レンジ打ちは一定の値動きで上下している場所を狙います。
下降(上昇)トレンドが発生し、トレンドの終わりから次のトレンドの始まりまでに発生します。
スーパーボールで例えると、落としてから、一回目のバウンドまでがトレンド。2~4回の間のバウンドがレンジ相場となり、この2~4回のバウンドを狙って打つことが、レンジ打ちになります。
荒れ相場でないときは、連続で2回のエントリーができるほど、きれいに勝てます。
しかし、この手法は、トレンドの発生タイミングと終わりのタイミングがつかめないと、あまり旨みはありません。
-
エントリー回数を設ける
これは、手法というよりかは、1と2で紹介した手法に付随するものになります。
確実に勝てる場所でのみ、エントリーをすれば、勝率は100%も可能です。
確実に勝てるポイントでのみ、エントリーをしていけば勝率の上昇とともに、自身に技量が身についてきていると、実感できることもあるので、合わせて、行うことをお勧めします。
例えば、【今日は4回逆張りでエントリーしよう。】と目標を建てるのも良いですし、【今日はレンジ相場でのみエントリーしよう。】とするのも良いでしょう。
エントリータイミングでどのように自身の中の情報を組み立て、理論を構築するかは自由です。
しかし、自身の理論で勝率を上げることが出来るようになった場合、その理論は本物です。さらなる、磨きをかけましょう。
まとめ
バイナリーオプションで必勝法はありませんが、独自の理論を組み立て、利益を出している人達はたくさんいます。
先に挙げた、逆張りやレンジ打ちもそのようなものです。
自分もバイナリーオプションを始めた時は、お世話になりましたし、今でも使っています。
それほどに、この2つの手法はしっかりと作られています。
必勝法がないかと、期待してしまうのも分かりますが、早いうちに必勝法の存在への期待をなくしてしまう方が、精神的にもゆとりができますし、何より自分の中で、踏ん切りがつきますので、必勝法への期待は捨てましょう。
ツールを買えば、もっと早く儲けられそう。そう考えてしまう時があるかもしれませんが、ツールなどに頼ってしまうと、自身の投資技術や、相場把握能力はそこで止まってしまいます。
これから、先にバイナリーオプションで、利益を積み上げていくためにも、【自身の判断による投資】を心がけていきましょう。
始めは【今日は3000円の利益を出す。】その程度の目標で大丈夫です。20日の取引き可能日数があり、一日3000円で、20日で60000円の利益。
その、利益以上の価値のある知識や技量が、自分の考えのみで行えれば身につくでしょう。
その次は10万円の利益を出すなど、目標を高めることも可能です。
自信をもって、取引をしましょう。
自分の考えを持ち、それを実行することで、例え、損失を出しても次回につなげることが出来ます。
友達追加をしてもらえると、様々な投資案件を紹介させてもらったり、投資に対する考え方、私の日常なども配信をさせて頂いております!
良かったら追加してみてください!
